AVR試用記の掲示板
げんきですか? - ラジオ少年
2025/07/08 (Tue) 08:30:43
毎日猛暑が続いて居りますが、皆様お変わりないですか?
名古屋までは梅雨明け、此方関東は未だです。
この暑さで日課の歩きは中断、早くすずしくなって、、、(これから夏本番なのにネ)、何とか乗り切らないと。
皆様も暑さに負けない様、お過ごしください。
Re: げんきですか? - ラジオ少年
2025/11/19 (Wed) 12:05:48
hsenshuさん、kumanさん、今日は。
有難うございます、まだ何も投稿していませんが、、、。(投稿方法を学ぶ必要が有ります)
東京は急に寒くなりました、お天気は秋晴れです。
インフルエンザも流行っているようですので、お体にお気を付けられてお元気でお過ごしください。
Re: げんきですか? - kuman
2025/11/18 (Tue) 09:02:56
ラジオ少年さん おはようございます
ブログを続けられる件、嬉しく拝見しました。
私には難しい内容もあるのですが、きれいな工作にはいつも感心しています。
これからも楽しい記事を、よろしくお願いします。
Re: げんきですか? - hsenshu
2025/11/17 (Mon) 16:37:00
ラジオ少年さん、今晩は。
サイトを変更してブログを続けられるとのことで
安心しました。今は何も書き込まれていないよう
ですが、また拝見いたします。
電子工作マニアには珍しい、季節の変化を感じられ
る貴重なブログです。大いに期待しております。
Re: げんきですか? - ラジオ少年
2025/11/08 (Sat) 08:37:26
皆様、お元気ですか?
今年も残り2か月を切りましたね。まさに光陰矢の如し
どんどん歳をとっていきます。
ブログは今月18日で終了、もう投稿は受け付けてもらえません。
何時まで出来るか分かりませんが下記URLで新しいブログをスタートする予定です。
書き方が分からずまだ投稿は出来ていません。
https://flute9332new.blog.fc2.com/
宜しくお願い致します。
遅ればせながら - kuman
2025/10/23 (Thu) 23:35:02
遅ればせながら、関西万博へ行ってきました。
腰痛と肺機能の低下のため30m歩くごとにしばらくの休憩が必要なので気が進まなかったのですが、我が子が車椅子のレンタルを含めて、段取りをしてくれたので行くことになりました。
車の運転はできますので、阪神高速を使って、1時間足らずで舞洲の駐車場へつきました。
車椅子の優先措置で、入場は即刻OKでした。
予約はオーストラリアパビリオンと未来の都市と電力館を息子が取っていてくれたのですが、例の優先措置でスペイン、サウジアラビア、フランス、イタリア、ネパールなども訪れることができました。
映像や画面展示が多い中で、オーストラリアのユーカリの森やネパールの宗教工芸品の展示はホッとするものでした。
反対にフランスのカバンと洋服だけが印象に残るものはいただけませんでした。
昼前からの激しい雨にずぶ濡れになり、雨宿りに入った喫茶場所は数十円の干菓子とインスタントコーヒーで800円はボッタクリと思いました。
午後すぎから雨が上がったので、円形リングに上がりましたが(エレベーターで)印象に残る景色はありません。
日が暮れて、花火を見て、ドローンショウをみて帰途につきました。
高速道路を降りて、レストランに入り家族揃って遅めの夕食を取りましたが、万博会場の満員のレストランと違ってゆったりと、より安い、おいしい食事をすることができました。
思いも他の出費でしたが子どもたちが用意をしてくれました。ありがたいことです。
大きな感激はありませんでしたが、行ってよかったのかな、という感じです。
前回の70年万博は2、3度行きましたかアメリカのアポロの焼けた帰還船だけしか記憶なりません。
時が経てば忘れるものですね。
長文をごめんなさい。
ラジオ少年さんへ - kuman
2025/10/15 (Wed) 20:25:32
こんばんは
ブログ閉鎖の件、まことに残念です。
引っ越しは無理でも、続きを別のブログで始められてはいかがでしょうか。
ラジオ少年さんのページを楽しみにしているのは私だけではなく、多くの方の期待があったと思います。
電子工作関係のホームページやブログを書いておられた多くの方がwebの世界から離れられました。
私も今月85歳を迎え、ページの更新も疎かになっていますが、わずかでも続けたいと思っています。
是非是非、続けられることを願ってやみません。
頑張ってください。お願いします。
Re: げんきですか? - ラジオ少年
2025/10/10 (Fri) 17:49:40
皆様、今日は(今晩は)。
私のGooブログは11月18日に終了になります。まだ一月もあるのに、新規投稿は出来ないように処置されています。(残念)
ブログの時代は終わり、既にいくつかのサイトは閉鎖されています。
いずれブログは消滅するでしょう。
私も高齢になり潮時ですね。
最後にお別れブログを投稿しようと思ったのですが、それも出来ません。
無料のブログですから仕方ないですね。
私のブログをご覧になった方、またコメントを頂いた方、長い間おせわになり有難うございました。
この掲示板をお借りしてお礼申し上げます。
皆さま、お元気で!
Re: げんきですか? - hsenshu
2025/09/22 (Mon) 14:11:27
皆さん、お変わり無く、安心しました。
わが家でも、今春、電動アシスト自転車を買いました。
坂道の負担が全く違いますが、運動にはなっていないでしょうね。
最近は、CoPilotにアシストしてもらい、プログラムを作成して
います。
Q)「こうするにはどうすればいい?」
A)「こうしてください」
Q)「こういうエラーになりました」
A)「それは間違っています」
Q)「アドバイスに従ったのに」
A)「適切な助言ができず、申し訳ありません」
といった感じです。
現時点では人間の方が上ですが的外れではなく、意外に役立っ
ています。
写真は、そういうやり取りの結果完成した、CO2センサーです。
ところで、ラジオ少年さんのWebサイトは来月で終了になるようです。
移転先は決まっていますか?
Re: げんきですか? - Shuji009
2025/08/22 (Fri) 00:18:36
去年の暮か今年の初め頃、少しだけ中華のFPGAを触っていたのですが、最近の6502とZ80のIPコアが欲しくなって、opencoresに久々にログオンしようとしたのですが、流石に約15年ぶりとなると、IDが停止されていました(汗)。
IDの復活をお願いする処理をしましたが、なんの返信もなく日は流れたのですが、7月に入ってNew Passwordというタイトルのメールがようやく届きました。一応専用メール受信フォルダを作っていて、見落としを防いでいたのですが、すっかり忘れていてなんじゃこれ?って一瞬思いました。
とりあえず、面白そうなip coreをいくつか物色しました。
しかし、今興味があるのが、ギター用エフェクタ(ディストーション系)なので、当面は触る予定ないです。でも
https://opencores.org/
には、定期的にアクセスだけはするつもりです。
因みにこの数日は、暑い~~と思いながらもエフェクタ関連で、オペンプを40年振りくらいに触るための下準備ではんだ付けしたりブレッドボードにパーツ仕込んだりしています。最低限の回路なので、以前なら30分くらいでできたものが、数時間かかってまだできていないという体たらくです(汗)。
Re: げんきですか? - Shuji009
2025/07/23 (Wed) 10:42:05
体の方は太り過ぎで、健康でもないのですが、一応元気です。できる限り、1日1回以上は外に出るようにしています。
今年に入ってマニュアルの自転車がきつくなり、1月下旬に電動アシストの自転車を購入し、それであっちこっちは出かけております。おかげで日差しの強さもあり結構焼けています(シミが消えないw)。
電子工作的なものとしては、CQ出版の「Rock音!アナログ系ギター・エフェクタ製作集 (CQ文庫)」を購入して、後日PDF本も購入するくらいハマっています。
いくばくかの材料も集めたり、実際のエフェクタも中古とか安物を購入したりしています。
とりあえず、歪み系の音のエフェクタは自作予定でKiCADも新たに入れて、勉強中でもあります。
残念ながら、エレキギターは息子が「ぼっち・ざ・ろっく!」にはまったときに購入したものがありますが、タンスの肥やしになっており家族誰も引けない状況(汗)。
写真は市販の安いディストーションと、中古のギターアンプ。写ってないけど音源はローランドのT-8という小型の電子楽器のプリセット音を使用。別音源としてはPCのEfuさん作のWaveGeneを使用しています。
Re: げんきですか? - hsenshu
2025/07/21 (Mon) 09:39:19
私も元気に暮らしています。
最近は、新規の講師依頼があり、準備に時間を
要しています。
1万円未満で中古PCを買いました。運搬時の負担を
減らすためで、重さは約半分になりました。
Re: げんきですか? - kuman
2025/07/08 (Tue) 17:35:17
暑中お見舞申し上げます。
ラジオ少年さん、投稿をいただき、ありがとうございます。
この欄を見ていただいている皆さんお元気でしょうか。
春の仕事が終わったのですが、腰痛と肺機能の低下で控室から教室まで歩くのに苦労しました。今年の経験です。
そんなわけで半田鏝ともしばらく出会っていない状態です。始めたいなぁと思いつつ、暑さに負けています。
元気なお便りをお待ちしています。